 |

|
■サービス内容 |
入所 ・・・100名定員(うち認知症のある方30名) |
一定期間入所していただいて、機能訓練、介護、入浴、食事等のサービスを提供させていただきます。 |
短期入所療養介護(予防) ・・・空床利用 |
ご家庭での介護が冠婚葬祭、旅行、介護疲れ等の事情で困難になった時に、短期入所していただきます。 |
通所リハビリテーション(予防) ・・・40名/日 |
昼間、施設へ通所していただいて、リハビリテーションを行なうとともに、必要に応じて、送迎、食事、入浴等のサービスを提供させていただきます。 |
居宅介護支援事業所 ・・・35名/ケアマネージャー1人あたり |
在宅の要援護者が適切に介護サービスを利用できるようケアマネージャーが利用者(要支援、要介護認定者)の居宅サービス計画(ケアプラン)を利用者や家族の立場になって作成をお手伝いいたします。
|
|
|
■通所リハビリテーションサービス(デイケア) |
日中(9:30〜16:00)、ご家庭より通所していただきます。
(送迎も行ないます)
食事、入浴、リハビリ、レクリエーション等のサービスをご利用いただけます。 |
 |
|
|
■施設サービス(入所・短期入所) |
|
 |
在宅復帰を目指し、自立した日常生活ができるように、理学療法士等が支援いたします。 |
|
|
 |
当施設の医師により診察、治療、検査を受けていただきます。スタッフが24時間体制で、みなさまの健康管理をさせていただき、緊急時は併設の公立小浜病院で対応いたしますので、安心して療養していただけます。 |
|
|
 |
保温配膳車を使用し温かい食事を召し上がっていただきます。身体の状況に応じ、おかゆ、きざみ食、特別食等もご用意いたします。 |
 |
|
|
 |
明るい雰囲気で、利用者のみなさまの趣味や祝い事、季節の行事等を活かして、楽しんでいただきます。 |
|
|
 |
一般浴槽を使用される方はもちろん、身体の不自由な方も、特殊浴槽にて、安心して入浴していただけます。 |
|
 |
 |
<一般浴室> |
<特殊浴室> |
|
|

〒917-8567 福井県小浜市大手町2番2号
TEL:0770-52-0989 FAX:0770-52-0978
協力病院 杉田玄白記念公立小浜病院
|