医療関係者の方へ
事前診療申し込みご利用の手順(医療機関専用)
「地域連携室(紹介患者窓口)」ではFAXでご紹介いただきますとスムーズな受診ができ、待ち時間の短縮となります。
申し込み
「診療依頼票・患者基本情報」に必要事項をご記入のうえ、「診療情報提供書」とともにFAXにて送信してください。(FAX:0770-52-1152)
救命救急を要する患者さまの紹介の場合は(参考)PDFをご確認ください。

FAX受信後、原則30分以内に「診療予約票」をFAXにてお知らせいたします。事情により遅れる場合は、お電話にてご連絡いたします。

患者さまに、予約日時のご連絡をお願いします。「診療予約票」と「診療情報提供書(原本)」をお渡しください。

受付
患者さまには、①「診療予約票」と「診療情報提供書」 ②マイナンバーカード(保険証) ③各種医療受給者証 ④当院の診察券(お持ちの方のみ)をご持参のうえ、地域連携室 紹介患者窓口(西館1階 外科外来前)にお越しいただくようお伝えください。診療録を作成しお待ちしています。

患者さまの受付と診察室までのご案内をさせていただきます。

地域連携室より、受診報告書をFAXにて速やかにご連絡いたします。

詳細につきましては、後日、担当医師よりお返事を郵送いたします。

患者さまの症状が安定しましたら、原則として紹介元医療機関に逆紹介させていただきます。
(参考)
・ 診療依頼票・患者基本情報(PDF:79KB)
・ 診療情報提供書(PDF:50KB)

画像予約について
(参考)
・ 診療依頼票 CT検査
・ CT検査造影剤使用同意・説明書
・ 診療依頼票 MR検査
・ MR検査造影剤使用同意・説明書
・ 診療依頼票 FDG-PET検査
・ 診療依頼票 アミロイドPET検査
・ 診療依頼票 アイソトープ検査(腫瘍炎症)
・ 診療依頼票 アイソトープ検査(骨)
・ 診療依頼票 アイソトープ検査(脳血流)
・ 診療依頼票 アイソトープ検査(甲状腺)
地域連携室に関するお問い合わせ先
〒917-8567 | ||
福井県小浜市大手町2番2号 | ||
杉田玄白記念公立小浜病院 | 地域連携室(患者紹介窓口・患者相談窓口) | |
案内図![]() |
||
地域連携室(医療福祉相談室) | 案内図![]() |
受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
|
お問い合わせ | TEL:0770-52-0990(代表) FAX:0770-52-1152(患者紹介窓口・患者相談窓口) FAX:0770-52-9255(医療福祉相談) |