トップページ > 外来のご案内 > 初診の方

初診の方(当院を初めて受診される方、3ヶ月以上受診のない方)

初診の流れについて

初診受付:午前8時30分~午前11時

初診受付

初診申込書に必要事項を記入し、初診申込書・マイナンバーカード(保険証)等をご提示ください。紹介状をお持ちの方は「紹介状をお持ちの方」をご覧ください。

歯科を受診されたい方は「歯科・口腔外科」のページをご覧ください。

※ 自動受付機(午前8時~)は再診の方のみご利用いただけます。

※ 紹介状をお持ちでない場合には『初診時選定療養費』のご負担をお願いしています。

歯科・口腔外科の予約について>>>

各科外来

初診受付を済まされた方は、受付票(黄色)を各科窓口へお渡しください。

料金計算および会計

初診受付

受診科でお渡しする受付票(黄色)を会計窓口へお出しください。

会計にかかるお時間は約10分になります。時間が経過しましたら、薬局前に設置してあります自動精算機でお支払い出来ますのでお願いいたします。

薬局

初診受付

領収書にお薬引換番号のある方は、領収書を薬局窓口に提出してください。院外処方せんをお渡しします。

注意:処方せんのオーダーが会計に間に合わない場合がございます。

医師から処方の説明があったが、お薬引換番号がない場合は、会計窓口または処方せんお渡し口にお問い合せ願います。