地域連携室
概要
地域連携室では、地域の医療・福祉・介護機関との連携を通じ地域の患者様が安心して円滑に診療をうけていただけるようお手伝いしております。また、相談窓口を常設し、患者様やご家族のご相談を承っています。ご相談内容により各専門の部署と連携して、解決に向け支援しております。
業務内容
- 医療機関からの紹介患者様の診察・検査の事前予約
- かかりつけ医への逆紹介業務と連絡調整
- 地域医療・福祉・介護機関との情報交換
- 各種ご相談の対応、内容整理・院内各部署連携
(患者相談窓口のご案内(PDF:58KB))
- 医療福祉相談
(医療福祉相談のご案内(PDF:399KB))
![]() 医療福祉相談室入口 |
![]() 医療福祉相談室受付 |
![]() 医療福祉相談室内 |
事前診療申し込みご利用の手順(医療機関専用)
「地域連携室(紹介患者窓口)」ではFAXでご紹介いただきますとスムーズな受診ができ、待ち時間の短縮となります。
申し込み
「診療依頼票・患者基本情報」に必要事項をご記入のうえ、「診療情報提供書」とともにFAXにて送信してください。(FAX:0770-52-1152)

FAX受信後、原則30分以内に「診療予約票」をFAXにてお知らせいたします。事情により遅れる場合は、お電話にてご連絡いたします。

患者さまに、予約日時のご連絡をお願いします。「診療予約票」と「診療情報提供書(原本)」をお渡しください。

受付
患者さまには、①「診療予約票」と「診療情報提供書」 ②健康保険証 ③各種医療受給者証 ④当院の診察券(お持ちの方のみ)をご持参のうえ、地域連携室 紹介患者窓口(西館1階 外科外来前)にお越しいただくようお伝えください。診療録を作成しお待ちしています。

患者さまの受付と診察室までのご案内をさせていただきます。

地域連携室より、受診報告書をFAXにて速やかにご連絡いたします。

詳細につきましては、後日、担当医師よりお返事を郵送いたします。

患者さまの症状が安定しましたら、原則として紹介元医療機関に逆紹介させていただきます。
(参考)
・ 診療依頼票・患者基本情報(PDF:79KB)
・ 診療情報提供書(PDF:50KB)
画像予約について
(参考)
・ CT検査票・診療情報提供書(PDF:119KB)
・ CT検査造影剤使用同意・説明書(PDF:841KB)
・ MR検査票・診療情報提供書(PDF:136KB)
・ MR検査造影剤使用同意・説明書(PDF:716KB)
・ PET検査票・診療情報提供書(PDF:150KB)
・ RI検査票(腫瘍炎症)・診療情報提供書(PDF:111KB)
・ RI検査票(骨)・診療情報提供書(PDF:109KB)
・ RI検査票(脳血流)・診療情報提供書(PDF:112KB)
・ RI検査票(甲状腺)・診療情報提供書(PDF:110KB)
地域連携室に関するお問い合わせ先
〒917-8567 | ||
福井県小浜市大手町2番2号 | ||
杉田玄白記念公立小浜病院 | 地域連携室(患者紹介窓口・患者相談窓口) | |
案内図![]() |
||
地域連携室(医療福祉相談室) | 案内図![]() |
受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
|
お問い合わせ | TEL:0770-52-0990(代表) FAX:0770-52-1152(患者紹介窓口・患者相談窓口) FAX:0770-52-9255(医療福祉相談) |