トップページ > 入院のご案内 > 入院について

入院について

入院生活

入院の手続きについて

入院のご案内と同時にお渡ししてあります「入院申込願」の注意事項および、保証書の内容を十分にご理解いただき、保証人の欄には患者さまとは独立の生計を立てておられる身元確実な保証人1名を連署し、入院される病棟のスタッフステーションへ必ず提出してください。

予約入院の方は、入院当日に西館1階の医療サービス課受付にお越しください。

入院に必要なものについて

1.入院の際には、次のものをご用意ください。

  • 保険証等※①
  • 洗面具
  • 肌着
  • 茶器
  • 石鹸
  • ティッシュ
  • タオル
  • バスタオル
  • 上履
  • ねまき(病衣)※②
  • 服用中のお薬
  • お薬手帳(お持ちの方のみ)
※① 保険証等(限度額適用認定証、標準負担額減額認定証-保険者への申請が必要です・その他公費受給証-お持ちの方)の提出が遅れますと、入院料金は自費料金となりますのでご注意願います。
保険証等の内容に変更が生じたり、資格がなくなった場合には、すぐ西館1階医療サービス課受付に届け出てください。
※② 病院で用意する病衣については、平成10年4月の保険改定により、県下一斉に自費扱いとなっております。

  • 当院では入院セットを導入しております。詳細は「入院セットのご案内」をご覧ください。入院セットにつきましては、病院指定業者とご利用者様の契約となっております。
  • 病院の病衣は、治療や看護面で機能的に作られております。症状、状態などにより病院の病衣を使用していただく場合もありますので、ご了承ください。
  • お産の際には、退院時に使用する赤ちゃんの衣類を準備してください。
  • 各診療科により多少の違いがありますので、入院の際、各科外来および病棟等でお尋ねください。
  • 持ち物には必ずお名前を記入してください。
  • 退院に際し、忘れ物がないようご注意ください。もし忘れ物があった場合はご連絡いたしますので、速やかなお引取りをお願いします。連絡後、3ヶ月を過ぎてもお引取りがない場合は、関係法令に従い処分させていただきます。
  • 盗難防止のため、多額の現金、貴重品等は持ち込まないようにご注意願います。(西館1階外科外来付近にキャッシュコーナーがあります。)
    お手持ち品の盗難、紛失などに関しては、当院は責任を負いかねますので、皆さまおひとりおひとりがご注意ください。
  • 日用品は、外来新棟1階の売店で販売しております。

2.入院中のその他の寝具は病院で用意いたします。

  • 布団
  • シーツ
  • 毛布
  • 敷布類

入院セットのご案内

当院では入院セットを導入しております。詳細は下記のパンフレットをご覧ください。

<一般病棟用> 一般病棟用_表 一般病棟用_裏
  ↑画像をクリックすると拡大して表示されます↑
<療養病棟用> 療養病棟用_表 療養病棟用_裏
  ↑画像をクリックすると拡大して表示されます↑

入院中の過ごし方について

入院中の過ごし方について

  • 入院治療中は治療に専念され、「入院のご案内」の注意事項ならびに医師、看護師の指示を固くお守りください。
  • 外泊、外出については、主治医が治療上必要と認めた場合に限られます。一度、主治医または看護師へへご相談ください。
    尚、許可を受けた方は、スタッフステーションで手続きをしてください。また、外泊、外出される時、帰院された時は、必ず看護師にお知らせください。
  • 入浴やシャワーについては、主治医の許可が必要ですのでお尋ねください。
    病棟によって入浴の曜日、時間帯が違いますので、ご確認ください。
  • 他の病室、処置室、スタッフステーション、その他の施設への出入りは必ず許可が必要です。また、病棟から離れるときは、必ず看護師にお申し出ください。
  • 電気ストーブ、電気ポットなどの器具の持ち込みはお断りいたします。
  • 飲酒は固くお断りいたします。
  • 当院は敷地内全面禁煙になっております。
  • 消灯時間は、午後9時です。睡眠を十分おとりになられるようお守りください。
  • 病気や治療のことで分からないことがありましたら、医師や看護師に遠慮なくお尋ねください。
  • 電話は各病棟内の公衆電話をご利用ください。外部から患者さまへの電話はなるべくご遠慮ください。
    また電話の取り次ぎは緊急の場合以外、午後9時までですのでご了承ください。
  • 携帯電話のご使用について
    医療機器の誤作動防止のため、診察室・検査室等では携帯電話の電源をお切りください
    病室内での携帯電話の使用はご遠慮ください。必要な場合はホール・廊下等を利用し「マナー」を守り、他人に迷惑のかからないよう心がけてください。 尚、職員が使用している内線用PHSは、医療機器への影響がないことが確認済みです。
  • 洗濯は、ランドリーが設置してありますのでご利用ください。ランドリーは、テレビカードにてご利用いただけます。

入院中の食事について

入院中の食事について

  • 当院は、患者さまの病状に応じた食事を提供いたしておりますので、飲食物の持ち込みは、ご遠慮ください。
  • 入院時の食事の配膳時間は次のとおりです。
    尚、入院日や外泊、外出よりの帰院時間によっては、次回の時間からとなります。
    • 朝食・・・・・・7:00
    • 昼食・・・・・・12:00
    • 夕食・・・・・・18:00
  • 入院中の食事療養費は、以下のとおりとなっております。
    一般 1食/460円
    低所得者(市町村民税非課税世帯等) ・90日目までの入院 1食/210円
    ・91日目以降の入院 1食/160円
    (各市町への申請が必要)
    低所得者世帯の老齢福祉年金受給者 1食/100円
  • 入院中、病室内では患者さま同士の飲食物のやりとりはご遠慮ください。
  • お茶は、各階のデイルーム備え付けの給茶機をご利用ください。

部屋(病室)について

部屋(病室)について

  • 病室は、4人部屋が基準です。一部有料個室があります。ご希望の方はスタッフステーションでご相談ください。
    ただし、病状優先となり入室できない場合もありますのでご了承ください。
  • 当院は第三次救急医療機関として24時間体制で救急医療に対応しております。そのため、救急入院などの状況により、急な転室、あるいは病棟の移動をして頂くことがあります。
    大変ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
  • 病室にはカード式テレビ、冷蔵庫を備え付けてあります。カード式テレビ・冷蔵庫をご利用になる場合は、各病棟のデイルームにてカード(1枚/1,000円)をお買い求めください。
    ご利用後のカードに残り時間がある場合は、テレビカード清算機にて返金いたします。清算機は、外来待合ホール(薬局前)に設置してありますのでご利用ください。
    テレビの視聴は、イヤホンをご使用いただき、消灯時間以降はご遠慮ください。
    夜間のご利用はほかの患者さまのご迷惑となりますので、ご遠慮ください。

売店のご案内

外来新棟1階に、売店がありますので、ご希望の方はご利用ください。

詳しくは「施設のご案内」のページをご覧ください。

駐車場

  • 入院患者さまの自家用車の駐車はお断りいたします。そのまま駐車されますと、規定の料金をいただくことになります。
    尚、やむを得ず、付き添いされる方は、出庫時に必ず駐車券を西館1階の医療サービス課受付へご提示ください。
    緊急のため自家用車を駐車された患者さまは、早めにご家族などに自家用車を引取りに来てもらってください。

災害時の対応について

災害時の対応について

  • 災害を発見した場合は、大声で同室の方、および、病院の職員に「火災」を知らせてください。
  • 避難の際は次のことに注意してください。
    • 職員の指示に従い、単独行動は絶対にとらないでください。
    • お互い助け合い、先を争うことなく落ち着いて行動してください。
    • エレベーターは、停電などにより途中で停止してしまう恐れがありますので、利用しないでください。
  • 各階に非常口がありますので、ご確認をお願いいたします。

その他

その他

  • 公職選挙法の規程による不在者投票を希望される患者さまは、各病棟ナースステーション(看護師詰所)へお申し出ください。
  • 患者さまおよびご家族からのお心づかいは固くお断りいたします。

入院費用

入院料金のお支払いについて

  • 入院料、その他の費用は、毎月1回(月末締切)で、翌月の10日頃に納額告知書をお届けします。
    また、退院の場合については、納額告知書は1階窓口会計にてお預かりしておりますので、一度お立寄りいただき、入院に要した費用(以前にお届けした分も含めて)全額お支払いください。
  • お支払いは、納額告知書をお届けしてから5日以内に、西館1階の医療サービス課の窓口会計にてお支払いください。
  • 東館に入院しておられる方の納額告知書は、窓口会計にてお預かりしておりますので、月初10日頃に窓口会計までお越しください。
  • 窓口会計のお取扱い時間は、月曜日~金曜日の8:30~17:00となっております。

※ 入院費用の概算額などについては、西館1階の医療サービス課へお尋ねください。

※ 入院費用のお支払についてのご相談(分納等)は、西館1階の医療サービス課へまたは地域連携室でお受けいたします。

※ 個室使用料、分娩介助料などについては保険の適用がありません。これらについては、本院の諸料金規定の料金を適用させていただきます。

※ 領収書は、高額医療費の給付、所得税の医療費控除などに必要ですので、大切に保管してください。
(領収書の再発行はいたしません。紛失された場合は、支払い証明書の発行はできますが、有料となりますのでご了承ください。)

医療福祉相談について

経済的な問題、福祉関係への手続き、入院治療に関する生活上の問題などでお悩みの方に、当院の相談員が応じますので、お気軽にお尋ねください。秘密は厳守いたします。

  • 場所:本館1階「地域連携室
  • 受付:平日 月曜日~金曜日 8:30~17:00

診断書・証明書等の申込手続きについて

診断書・証明書等について

  • 西館1階受付にお越しいただき、申し込みの手続きをしていただきます。(遠方等の理由から来院が不可能な場合などは、郵送受付も承っております。)
  • 診断書・証明書等は有料です。(通常文書作成後、料金と引き換えでお渡ししますが、郵送を希望される場合は前払いとなります。)
  • 診断書・証明書等の作成にはおおむね2週間程度の日数をいただいております。内容等によっては、2週間以上かかる場合もございますのでご了承ください。(手続き上お急ぎの場合はその旨をお申し出ください。)
  • 患者様ご本人(又はご家族)でない方の診断書・証明書等の申込、受領には、ご本人の同意書等が必要です。

申込方法

  • 書類申込書に必要事項をご記入ください。
  • 提出先(生命保険など)によって用紙が指定されている場合は、用紙をお取り寄せいただき申込書に添付してください。
  • 受付が済みましたら、書類申込書(控)をお渡ししますので、受領の際は必ずお持ちください。
  • 連絡先の電話は、日中連絡できる番号をおしらせください。
  • 申込、受領の際にはご本人確認の為に診察券(本人)、保険証、運転免許証等の提示をお願いしておりますので、ご持参ください。

受付場所・受渡時間

  • 西館1階受付(書類申込受付)で申し込み及び受渡を行っています。
  • 申込受付 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで(祝日除く)
  • 受領のみ時間外のお渡しが可能です。西館1階時間外受付までお越しください。

診断書・証明書等作成後郵送ご希望の方へ

  • 申込の際に前払いで書類料金と郵送料(切手代84円)をお支払いいただきます。
  • 診断書ができあがりましたら、郵送いたします。原則郵送先はご自宅のみでお願いしております。

遠方等の理由から来院が不可能な方へ

  • 郵送でもお申し込みが出来ます。事前に当院へご連絡いただきお受け取り方法とお支払い方法を確認させていただきます。そのあと申込用紙をホームページより印刷し、ご記入いただき下記宛てまで郵送してください。書類申込書の印刷が出来ない場合はお申し出ください。
  • 所定の用紙(生命保険会社指定用紙等)があれば同封願います。

その他

  • ご入院中の場合は、退院の日が決定してから指定用紙を書類申込書に添付してお申し込みください。(ただし、入院中に作成できる文書もありますので、書類申込受付までご相談ください。)
  • 診断書・証明書等を作成するにあたって、医師の診察が必要な場合があります。
  • お電話でのお問い合わせの際は、お預かり日、診察券番号をお知らせください。
連絡先
〒917-8567 福井県小浜市大手町2番2号
杉田玄白記念公立小浜病院 医療サービス課 書類申込受付
TEL:0770-52-0990 月~金 午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く)

書類申込書

書類申込書は下記よりPDFファイルでダウンロードしてください。

<記入例>

書類申込書<記入例>←画像をクリックすると拡大して表示されます